ノーフォークテリア


原産国 イギリス

大きさ
体高は25~26cmとされています。最小テリア犬種の1つです。

特徴
19世紀後半、イングランド東部のノーフォーク州の州都ノーリッチ市で、
他の小型テリアの普及が十分でない時代、小型で丈夫で、
猟欲に富んだ犬を作出する目的で作られたテリアです。

そして猟人やケンブリッジ大学の学生にももてはやされ飼育されたのです。
犬種の完成にあたって使用されたのは、小型のアイリッシュ・テリアや
ボーダー・テリアやグレン・オブ・イマール・テリアなどです。

1932年、ノーリッチ・テリアの名称でイギリスKCに登録が認められ、
1964年に至り、垂れ耳タイプがノーフォーク・テリアとして独立した。
(JKC参照)
日本では、同じテリアのヨークシャーテリアが人気があるため、
ノーフォークテリアの普及はまだまだのようです。

カットスタイル
カットはあまり必要のない犬種で、あえて野生さを出すために
カットしない人もいます。
ブラッシングやコーミングなど定期的にしたほうがよいでしょう

性格
機敏で恐れを知らず、負けず嫌いで頑固な一面も持っています。
小型ですが、活発なため多くの運動量を要します。

獣医からのヒトコト
注意してほしい病気

皮膚病、外耳炎
この犬種だからというわけではないですが、純血種でたれ耳の犬種なので
皮膚炎や外耳炎といった皮膚トラブルには気をつけていただいた方がいいと思います
特に、純血種の子は遺伝的にアレルギーを基礎疾患として持っていることで、
繰り返し皮膚炎になる場合も多いです。
小さいころから手先を舐めたり、うっすら皮膚に赤みがあるワンちゃんは
アレルギーなどの可能性も含めて考えた方がいいかもしれません
要注意です!

歯周病
こちらも、この犬種特有のものではないのですが
小型犬は特に歯周病になりやすいので注意してほしいです。
ワンちゃんは虫歯ではなく、歯肉の状態が一番大切です。
歯肉炎を起こさないように管理してもらうために、
小さいころから歯みがきのトレーニングを是非していただきたいです。
歯みがきせずほっておくと、お年をとったときに歯を
全部抜かなければいけなかったり、歯根膿瘍になり、
鼻水くしゃみがとまらなくなったり、ひどいワンちゃんだと
下あごの骨が骨折してしまったりすることもあります。

ひとこと
運動が非常に好きなわんちゃんなので、長く一緒に遊んであげる必要があります!
家族のみんなも体力づくりが必要ですね

 

 

記事の一覧へ戻る